about玉響glass

作品の制作方法

作品の制作方法

※注意※

危険ですので絶対にマネしないでください。
作業の際は、熟練者の元でお願い致します。
万が一、実行した場合は自己責任にてお願い致します。
あくまでも玉響glassの作り方です。アーティストによって違ったりもします。
本編は、雰囲気が伝わって頂ければと制作させて頂きました。

以上をご了承の上、ご覧下さい

材料

材料写真

こちらが材料
(左からガラス管、ガラス棒、色ガラス棒、金、銀)


制作用具

酸素バーナー

この様な酸素バナーを使います。
(よく勘違いされますが、吹きガラスの様な窯は使いません。)


制作過程その1:ガラスを熱する

ガラスを膨らませる

まずガラス管の先を溶かし、膨らませる。


制作過程その2:フィーミング

ガラスを膨らませる

そこに金・銀の順にフィーミングをする。
(フィーミングとは、金とか銀をバーナーで吹き付け、ガラス管に付着させる技術)


制作過程その3:フィーミングの確認

ガラスを膨らませる

ピンク色が金、黄色や茶色っぽいのが銀を付着させたあとになります。


制作過程その4:ガラス棒で点を打つ

ガラスを膨らませる

そこへ透明ガラス棒で点を打っていく。


制作過程その4:点打ちの確認

ガラスを膨らませる

打ち終わるとこのような形に


制作過程その5:点打ちを溶かす

ガラスを膨らませる

それを先端から徐々に溶かしていく


制作過程その6:模様の確認

ガラスを膨らませる

ガラス管の内部に先ほど溶かした点が飛び出す様な形になる。


制作過程その7:切り出し

ガラスを膨らませる

余分な部分を切り出し、作品となる方と切り離す。


制作過程その8:成形

ガラスを膨らませる

余分な部分を取り除きつつ形を整える。
(ピンク色のところは金、黄色のところは銀をフィーミングしたあとになります)


制作過程その9:裏側の色づけ

ガラスを膨らませる

裏となる側に色の付いたガラスを溶かし付ける。
(今回は黒色。色によって見え方が変わります)


制作過程その10:色づけの確認

ガラスを膨らませる

裏に黒を張るとピンクがオレンジ、黄色が白や青色、混ざり合った場所は緑色に見える。
(あくまで私の主観です)


制作過程その11:ループの取り付け

ガラスを膨らませる

紐を通すループ部分を取り付ける。


完成!

ガラスを膨らませる

完成!!太陽の光を浴びると、より綺麗ですねー!